この日記は全てノンフィクションであり、登場する人物・団体名などは全て実在のものです。
3月
3月31日(土)晴れなし
さぁ!メインイベントの「醍醐の花見」だ!早起きしていざ醍醐寺へ。時間が早かったせいか比較的すいてた。そして待望の桜も種類によっては満開のものもあってそれは見事だった。しだれ桜はまさにピーク。圧倒的な美しさというものには同時に力強さがあるものだ。なにか大きな力を感じた。広い境内をぶらぶらと歩きつつ、当時の豪華絢爛たる秀吉の花見を思い描いた。あぁここで花見をしたんだな。400年前にここで秀吉が酒と美女に酔いつつ、桜を愛でたんだなと思うとなんとも感慨深いものがある。天下人の栄光の頂点がここにあったのだ。う〜ん、感動だ・・・。
隣の「霊宝館」では醍醐の花見の際に秀吉たちが詠んだ歌の短冊が展示してあった。よくぞ保存しておいてくれたものだ。前田利家や淀殿の作った歌もあった。稚拙ながらワシも一首残しておこう。
 
「醍醐の花見」
 
いにしえを
忍びてながむ
桜花
醍醐に探す
太閤の影
 

 
お昼は「にこら」のそば!これがまた感動的にうまい!一緒に頼んだ天ぷらもうまい!さすが姫セレクトだ。こりゃぁまいった。福岡でここに匹敵するそば屋は少ないだろうな。店内はモダンでおしゃれ。すみずみまでいい仕事されてる。やっぱりレベルが高い。これは客の見る目が厳しいからなんだろうな。福岡もまずい店を許さないくらい一人ひとりが厳しく店を選べば自然とレベルアップしていくと思うんだけどな。
 
お次は「ふたば」で黒豆大福を買って鴨川の川原で食べた。これまたうまい・・・なんでこんなにうまいものばっかりあるのか?この大福なら何個でも食べれるぞ。
 
そしてお約束の「平安神宮」。ここにある寒緋桜を姫が見たいというので公園の中を探したらあったあった、もう散りかけていたがあの微妙な色の品のある寒緋桜があった。しかしなんとも不思議だが可憐な桜だ。これはわざわざ見に来る価値はあるな。
 
お茶の「一保堂」でお茶した。ここでは正しいお茶の淹れ方を教えてくれる。またここの茶がうまいんだな。和菓子をつまみつつまったりとした。
 
その後、適当にぶらぶらと歩いていたら竹の紙のお店を発見したが、そこは水上勉が開店に関係したお店だった。どうもそのお店がある通りは水上勉にとっては思いで深いところらしい。しかも数軒隣には梶井基次郎が「檸檬」の中で登場させる八百屋があった。建物は新しくなっていたが、いまだに営業されてた。主人公はここでレモンを買うのだが、きっと梶井基次郎も買ったことだろう。思いがけずいい通りを発見するのは嬉しい。
 
白川通りの夜桜を眺めつつぶらぶらと歩いて、花見小路へ。今夜の晩餐は「山福」。お惣菜のお店だがここがまたヒット。京都の家庭料理という感じ。何から何までうまかった。庶民的な雰囲気でなんとも情緒ある店だった。またまた楽しき京都の夜はふけゆく・・・。
 
「京の君」
 
都人の
雅な面影
重ねつつ
京に遊べる
君の姿よ
 

 
 → 写真はこちら
3月30日(金)曇りなし
今日から2泊3日の京都の旅。秀吉にならって醍醐の花見をしようと姫を誘ってこの企画が決まった。朝の早いワシらは新幹線も早い時間の便にしてお昼前にはすでに京都にいた。あぁ京都、麗しの京都、歴史と文化における日本の中心、日本の象徴、この街を知らずして日本を語るなかれだ。
 
まずは腹ごしらえということで高台寺の近くにある「ひさご」で親子丼を食べた。あぁこの味だ、京都の味だ、この薄味がいいんだなぁ。全然あとにもたれない。こんなうまい親子丼どうやって作るんだろう?姫が親子丼をきわめれと言ってた。極めたいけどこんな奥深い味にたどりつくには何年かかることか・・・。
 
腹が出来てから観光開始。まずはねねの寺、「高台寺」。京都は日本の歴史のほとんどに関与している街なのでいたるところに見所がある。ありすぎて迷うくらいある。なのでテーマをしぼることにした。今回は「太閤秀吉関連」ということにした。この「高台寺」は秀吉の正妻、北政所が秀吉の死後に暮らした寺。ちょうどしだれ桜が見頃で、それはそれは見事だった。歴史の背景を知ってこういう寺を見るとなんともじーんとくるものがある。時雨亭という建物が当時のまま残っているが、ねねは大阪の陣の時、ここから大阪城から昇る煙を見て涙したそうな・・・あぁねねの心中はどんなだったろう・・・。
 
「高台寺」からすぐ近くの「円山公園」、そして「知恩院」をまわった。「知恩院」の三門にはまいった。ほんとにまいった。あんなにでかいとは思わなかった。寺院の三門としては日本最大だそうな。いやぁしかし驚いた。やっぱ百聞は一見にしかずだな。
 
その後はバスで移動。一路「銀閣寺」へ向かったが、その前に近くの「喜み家」でお茶することにした。豆かんとあんみつがうまかった・・・。そこでのワシらの会話。
 
姫:「ねぇ、銀閣寺見たい?」
ワシ:「は?見たいよ。なんで?そのために来たっちゃろーもん」
姫:「銀閣寺5時までやと」
ワシ:「今何時?」
姫:「4時45分」
ワシ:「閉まるやないか!」
姫:「キャハハ」
ワシ:「じゃここまで何しに来たん?」
姫:「豆かん食べたかったと」
ワシ:「豆かん食べにわざわざ来たんかい!?」
姫:「うん」
ワシ:「まったく・・・しゃぁない。哲学の道でも歩こう」
姫:「そうそう」
ワシ:「なんがそうそうかい!」
 
一応だめもとで銀閣寺覗いてみたらまだ入れてくれたのでなんとか拝観することができた。この銀閣寺にはちょっと感動した。庭の見事さにも圧倒された。いろんな種類の苔と竹林、石、池、松・・・そして足利義政による銀閣寺の姿。あぁ日本の美だ。素晴らしすぎる・・・。
 
ぶらぶらと哲学の道を西田幾太郎のように思索にふけりながら歩こうかと思ったら、なにやらみんなして猫の写真を撮ってた。何が珍しくて猫の写真なんか撮ってるのかと思ったら、姫曰くこの猫は「哲学する猫」としてガイドブックにものるほどの有名な猫らしい。へー、こいつがねと思いつつワシも写真撮った。
哲学の道はほんとにぶらぶらと歩くにはもってこいだ。桜もところどころ咲いてた。こういうところを歩くのはあまり疲れないもんだ。西田幾太郎は何を思いながら歩いたのだろうか・・・。
 
さて、晩飯だ。姫セレクトによる「豆菜」へ。こういうのは姫にまかせておけば間違いない。京都ならではの料理の数々を堪能した。どれもうまい。うますぎる。やはり京都の食のレベルは高い。あぁ福岡がこれくらいのレベルになってくれたらなぁ。京都の最初の夜を飾るにふさわしい美食の宴だった。
 
「高台院」
 
時雨亭に
大阪城の
煙見る
高台院の
涙いかばかり
 

 
 → 写真はこちら
3月29日(木)曇りのち晴れBach
ワキタ総合印刷」のワキタさんがクロスFMのインタビュー番組に出演した。携帯で質問に答えるというもので今朝の生放送だったらしい。何をしゃべったんだろうか???すごいのは放送の後、すぐに問合せがあったこと。よほどうまいこと宣伝したんやろうな。しかし生放送って緊張するやろうに逆に利用するところはさすがワキタさんだ。
ワシもサラリーマンの頃テレビの取材に3回くらい出演させられたけど、FBSの時はスタジオで生放送だったのでめっちゃ緊張した。ただでさえ緊張してるのにADさんとかが怒鳴られまくっててワシまで怒られてるみたいでビクビクしてたのを覚えてる。
 
ブライダルミュージアム ビッビ」さんで社長にパソコン指導。新しい社員さんを入れるそうでその面接の話が出た。
 
社長:「見てこれ。面接の時に質問する内容」
ワシ:「おー、細かいですねー」
社長:「あなたはパソコンできますか?とかね。もう今はできん人はダメね」
ワシ:「社長はやっぱり人を見る時は靴を見ますか?よく靴を見ればわかるて言いますよね」
社長:「もちろん見るよ。それと僕はベルトも見るね。きちんとした人はベルトをきちんとしてるよ」
ワシ:「へー、ベルトも見ますか。なるほど。採用してすぐ辞める人とかいます?」
社長:「いや、おらんね。すぐ辞める人とかは逆にこちらの人選ミスよ。やっぱね、人を見る目をつけないけんよ、経営者は」
 
社長には毎回毎回ほんと勉強させてもらう。
 
ヘアーショップ ムーヴ」さんで本格稼動前のシステムの最後の調整。さぁて、4月上旬は緊急出動要請でバタバタするやろうな。覚悟しておこう。ボスの期待を裏切らないようにしなければ!
 
尾道屋」さんでレシピの追加。4月は「甘辛照り焼ロース豚」。これほんとにうまそう。「尾道屋」さんのレシピはえしぇ蔵クッキングにも利用させて貰っている。「味しょうゆうすくち」を使うとほんとに料理がぐっとうまくなるからこれは欠かせない調味料なのだ。

「眞光院」さんで明日からの京都旅行のことを話したら妙全さんがガイドブックを貸してくれた。(ありがとうございます!)新幹線の中でこれでしっかり予習しておこう。「雷山千如寺」さんに寄ったら和尚さんが花見に行く「醍醐寺」のカタログを貸してくれた。しかも「霊宝館」のチケットまで譲って頂いた。(ありがとうございます!)なんだか恐縮しまくり。しっかり楽しんで来るとしよう。

「桜」
 
花開く
ときは短かし
八重桜
学ぶべきかな
散り際のよさ

3月28日(水)晴れQueen
駅前のYさんの今年の豪華客船の旅は6月だそうな。そしていつもお決まりのセリフ・・・。
 
Yさん:「もういよいよ今度が最後ばい」
ワシ:「また始まった」
Yさん:「いやーもうでけん。もう行ききらんめぇや」
ワシ:「そんな言ってもまた次回の予約してから帰って来るとでしょ?」
Yさん:「うん。予約はするばってんが」
 
そして隣の部屋にはすでにスーツケースが!旅行は6月なのに!
 
「新郷商会」さんに行くと久しぶりに兄ちゃん登場!配車担当になったのかと思ったら違った。今日は源太さんの子どもが会社で公文をやってた。社長が「教えちゃるけ」と言っても「いい。たいしたことないもん」と言ってた。この子が源太さんが言ってたよくできる子なんかな?それにしても顔が源太さんそっくりや・・・。
 
また「三開発」さんのパソコンが壊れた。しかも以前他のが壊れた時と同じ部品が同じ原因で。このメーカーの仕事のいい加減さを証明してる。同じ型があと2台あるから嫌な予感がする。買い足してもらわないとパソコンがどんどん減っていくばい。
 
オアシス珈琲」さんに行くと社長にパソコン選びについて来てくれと言われ、二人でミスターマックスへ。ノートパソコンと、ジャスコの店内に設置する大きなテレビも一緒に買った。しかしプラズマも液晶も安くなったもんだ。サイズによっては10万円きってるな。うちもそろそろ欲しいな。
 
リカちゃんぶりぶり飛ばしてショウケを越えて「アルファホーム」さんへ。今日もクロちゃんはワシの膝の上で寝てた。いつも夕方になると社長がクロちゃんにひもつけて散歩に行く。クロちゃんはそれが楽しみで夕方になるとドアのところで待ってる。えらいかわいい。「アルファホーム」さんの事務所は桜並木に面している。既に桜は見頃の木もある。その中を散歩する社長とクロちゃん。なんかほのぼのやなぁ。
 
「桜と猫」
 
花散らす
桜並木に
猫一匹
 
3月26日(月)晴れPOLICE
「粕屋のお客さん」にすごいものを頂いた。NHKが作った文豪のインタビューのCD。谷崎潤一郎、林芙美子、坂口安吾、久米正雄、武者小路実篤の肉声が聞けるというすごいシロモノ。聞いてみてほんとに感動した。鳥肌ものだった。へー、こんな声だったのかとしみじみ聞いてしまった。あぁほんとにいいものを頂いた。社長、ありがとうございました!
 
「肉声」
 
文豪の
肉声われを
導かん
思ふところの
道を歩めと
 
3月25日(日)晴れ賛美歌
M島さん宅にお邪魔した後に「ル・シュクル」さんに顔出した。イベントお疲れ様でしたを言いに。話を聞いてみると他の店ではお客さんが手伝ってたそうな。なんだそれができるならワシも手伝ったのに。「次回も是非出場して下さい。その時は手伝いますから」と言っといた。大学時代に大丸の地下でフランス料理の惣菜を売ってた頃を思い出して楽しいんやないかな。
 
昼から姫とあっこちゃんは買い物に行ってしまったのでワシは一人で長谷ダム2往復。なんか調子悪くて全然遅かった。帰ってからリカちゃん磨いた。夜は姫の野菜たっぷりメニューでワインを飲んだ。姫のリクエストで昨日作ったマリネを今日も作った。My包丁デビュー!素晴らしい切れ味。これから大活躍してもらわねば。
 
「包丁」
 
願わくば
我が名刻みし
包丁の
切れに劣らぬ
腕になりたし
 
3月24日(土)雨Queen
太田鈑金」さんでタイヤ替えてもらった。このタイヤってグリップもよくて安くて長持ちで申し分ない。太田さんが言うには音がうるさいらしいが、スポーツカーだから静かに走るつもりもないので問題なし。逆にタイヤ音が心地よかったりする。今日は雨だけどなんか妙に走りに安心感があった。
 
オアシス珈琲」さんのジャスコ穂波店が新装オープンして1週間。売上は順調らしい。社長が店頭でお客さんに説明を始めると人だかりができてよく売れるらしい。奥さん曰く、「ジャパネットたかたのたかた社長状態」だそうな。店頭での呼び込みって大事よね。売上全然違ってくるし。また説明しがいのある商品だもんな。
 
江田建設」さんでホームページ修正の打ち合わせ。専務がえらいブログ頑張ってる。(みんな見て下さい→ 大工工務店の専務日記)三宅さんには姫が診てもらってる名医を紹介してもらったのでほんとに感謝の言葉もない。出会いが出会いを生むといろんな可能性が開けてくるから楽しいもんだ。
 
土砂降りの中、星野村の「星香園」さんへ。
 
ワシ:「牛島さん、お茶ってやっぱ手摘みのほうが断然うまいんですか?」
牛島さん:「そうすねぇ。お茶の木ってですね、柔らかい新芽を摘まれるのが一番いやなことなんですよ」
ワシ:「ストレスになるんですか?」
牛島さん:「そうです。手積みなら葉をきれいにとれますから1回ですむとですけど、機械でやると木が平らになるでしょ?葉が中途半端に切れたりするけん、何回かに分けてするとですよ」
ワシ:「何回もされたらそれだけ余計ストレスになるわけですね?」
牛島さん:「そうです。木が元気なくなるとですよ」
ワシ:「うわぁ〜またとるとぉ〜みたいな?(笑)」
牛島さん:「もう勘弁しちゃって〜みたいな(笑)」
ワシ:「へぇ〜そうなんだ。ストレスにね。ふ〜ん」
牛島さん:「でも手でとるとは大変ですよ。昔はうちも50人くらい手伝いに来てもらいよったですけど、熟練した人でも1日15キロくらいしかとれんです。それだけとっても最終的にお茶になると1割くらいの重さにしかならんですもんね」
ワシ:「え?じゃ10キロとったらお茶になる時は1キロになってるんですか?」
牛島さん:「水分がなくなるけんですね」
ワシ:「へー」
牛島さん:「品評会とかに出すようなお茶は上から3番目までの葉だけを使って作るとです。”三つ葉摘み”ていうとですけどね」
ワシ:「3枚だけ?」
牛島さん:「そうです。だけん、とってもとっても増えんとです。1本から3枚だけやけんですね」
ワシ:「残った葉はどうするんですか?」
牛島さん:「とりますよ。上3枚とったらその下はすぐ硬くなり始めるけん、できれば次の日くらいには残ったのもとらんといけんですもんね。もうえらい重労働ですよ」
ワシ:「要するに手間がかかってるものはやっぱおいしいちゅうことですね」
 
勉強になった。これからお茶の木を見る時の見方がかわるばい。
 
今夜は姫がいないので自炊。牛肉のえしぇ蔵流ワインソース、ハッシュドポテト、パプリカときゅうりのマリネを作って、姫が作った小さい玉ねぎのなんとかとパン、そしてムートンカデでテレビ見ながら一人酒宴。飲みながら思った。ワシは酒飲みではないなと。誰か話し相手がいないと酒が進まない。壇一雄は一人でワインを2,3本あける酒豪だったが、ワシは一人では1本も飲めない。たいがいで切り上げた。
 
姫が帰って来て、ワシになんと包丁をプレゼントしてくれた!うっきー!うれしー!八女の鍛冶屋さんだそうでえらい評判のいい包丁らしい。しかも「えしぇ蔵」の刻印入り。感動!早速明日から使うばい。
 
「春の雨」
 
破れ屋の
軒のしずくや
春の雨
 

 
3月23日(金)晴れなし
春日差す中、南へ東へか。「システムハウス」さんと「小笠原」さんと「質みよし」さん。もう車の窓は全開で走る。それくらい暖かかった。桜はまだかいな。
質みよし」さんで今日もせっせと撮影したのは着物と小物類。えらいきれいな振袖があった。着物は美しい。ほんとに世界に誇れる民族衣装だな。芸術を着て歩くのと同じだ。
 
明日は姫が夜いないので自炊しないといけない。帰りに買い物した。メニュー考えながら買い物するのおもしろいな。ついでにワインも買ってしまった。ムートンカデ。明日一人でゆっくり飲もう。ワシを止める者は誰もいないのだ!ぬわっはっは。
 
「振袖」
 
振袖や
人の心も
染めにけり
 
3月22日(木)晴れQueen

ワキタ総合印刷」さんにはワシが作業する机がないのでいつも社長の机を使わせてもらう。さすがに座り心地がいい。右にワキタさん、左にオチさんを従えて全体を見渡せる位置にある。お客さんが来ると必ずワシの方見て挨拶する。おー、社長と思っているのか?なはは。でも社長が来るとこそこそ〜っとパソコン抱えて移動する姿は情けない。
 
ブライダルミュージアム ビッビ」さんにいたら「ランドリー・キッチン」のY工場長が奥さんと一緒に写真選びに来られた。フフフ。仲睦まじいところを見てしまった。フフフ。
 
ヘアーショップ ムーヴ」さんは今日はなんだかみんな大忙し。システムもほぼ完成してきて4月からの本格稼動に間に合うかな。新しいシステムというのはどんなに便利なものでも最初はとっつきにくいもの。まずは慣れてもらわんといけん。
 
久しぶりに「運輸総合整備」さんへ。新しい社員の人にパソコンの指導。終わってからすぐに二丈町へ移動。「眞光院」さんでもパソコンの指導。だいぶ日が長くなってきたから二丈町のたそがれが楽しめる。帰りに車を止めてぼーっと海を眺めてしまったりする。おぉ母なる海よ。
 
夜、自宅になす3号さんが来た。南関あげというものを持って来てくれた。ありがとうございます!なるほどこれを使うから南関いなりというのか。どうやって食べようかな。これで酒のつまみでも作るか。
 
城山三郎先生御逝去。日本はまた一人偉大な作家を失った。このままいくと日本に作家がいなくなってしまう。
 
「城山三郎」
 
まっすぐに
生き抜いたるかな
城山氏
自ら描きし
人のごとくに
 

(城山三郎先生に捧げます。)

3月21日(水)晴れPink Floyd
お弁当持って姫と駕与丁公園へ。風はまだ冷たいがいい天気で気持ちよかった。そして今日の弁当のすごさ!韓国の宮廷料理の弁当みたいな感じ。うまかったぁ〜。その後ちょっと腹ごなししてから公園のまわりを走るつもりだったが、食後1時間もたたないうちに姫が「はしろー!」と言い出して、まだワシは満腹感が残ってるのに走り始めた。さすがにくるしぃ・・・姫はどんどん先に行って、ワシは置いていかれてしまった。しかしここ最近でどんどん速くなってる姫。もう一緒には走れんなぁ。追いつかんばい。苦しみもがきながらなんとか3周走った。約12キロ。
 
夜はとあるグルメイベントにワシと姫とハニーさんと姐さんの4人で参加した。完全会員制の秘密のイベント。選び抜かれた名店が集まって腕を競うわけだが、そこに我らが「ル・シュクル」さんが出場!このイベントに選ばれるのはほんとにすごいことだから、多くの人が推薦してくれたということが我がことのように嬉しい。会場はすごい人数でごった返してて、いろんな食べものをゲットしにくかったが、4人で手分けしてなんとかかき集めて食べた。でもやっぱり「ル・シュクル」さんのモンブランが群を抜いてうまかった。さすが林田さん。やっぱりあなたはすごい人だ。
 
「職人」
 
客に媚びず
世に流されず
手を抜かず
寡黙な職人
味で競えり
 

(「ル・シュクル」の林田さんご夫妻に捧げます。)
3月20日(火)晴れなし
けふはちょつと趣向をかへてみて、明治の文学小説のやうに書いてみやうかとおもふ。なぜさういふことをするのかと問はれてもなんとも答えやうがないが、所詮私のしていることの半分は意味のないことで、ましてやこの日記そのものがそれほど意味のあるものではないので、かふいう酔狂をしたところで誰もなにもいはないだろう。
 
ウイルホーム」さんに到着するといつものやうに精気に満ち溢れている社長に迎へられ、これもいつものやうに課題を山のように出された。それを黙々とこなしていると病み上がりの奥さんが出勤してきた。さすがにけふはいつもより静かな様子だつたが、その後に出勤してきたIさんとの会話が始まる頃にはいつもの奥さんに戻つていた。
「うちの片付けがはかどらないわ」
Iさんが仕事の手を動かしながら一人つぶやいた。
「どうも主人が家にいるとはかどらないのよね」
「旦那さんがいるとはかどらないんですか?」
奥さんが尋ねると、
「そうなの。やつぱり一人の時のほうがはかどるわ」
Iさんはさういふと渋い表情になり、
「やっぱり転職させるんぢやなかつたわ」
と言つた。怪訝に思つた奥さんが尋ねた。
「どうしてですか?」
「だつて、土日が休みなんだもん。私と休みが同じだから一人になれないわ」
「ははは。Iさん、気をつけないとさういふことみんな先生の日記に書かれますことよ」
「いやあね」
「旦那さんに先生の日記を知られてはまずいわね」
屈託のない二人の笑ひを横に、私は黙々と作業を続けた。
 
ここまで書いてみて、いつものやうにすらすらと書けない自分に気付いた。この書き方は普段の数倍気をつかふ。疲れたのでまた次回試みやうとおもふ。
 
「文学」
 
われひとり
日々文学に
親しみて
いづこにありしか
語らふ仲間
 
3月18日(日)晴れNirvana
M島さんが終わった後、「質みよし」さんで着物撮影に使う照明の電球を買いにヨドバシカメラへ。ワシが撮影した着物の写真がヤフオクのセミナーで「プロが見てもきれい」と誉められたらしい。そう聞くと更に張り切ってしまうな。思い返せばいろいろ試行錯誤したもんな。電球の種類変えてみたりホワイトバランス変えてみたり照明のあてかた変えてみたり・・・でもまだまだ納得いくものではない。今スタジオを作ってるそうなのでそこで撮ればもっといいものができるかも。
 
ヨドバシカメラに来たら寄らずにおれないあおい書店。ここはぼちぼち品揃えがいいから好きだ。岩波文庫と新潮文庫が充実してる。今日も1冊買ってしまった。次に読む本を選ぶ時っていうのは他に対した趣味はないワシにとって一番楽しい時間かも。
 
午後から「マツノデザイン店舗建築」さんへ。セガールしゃちょーの娘さんのパソコンが無線LANにつながらないということで修理した。ものの3分くらいで終わった。
 
ワシ:「終わりました」
セガールしゃちょー:「は?もうなおったと?」
ワシ:「はい」
セガールしゃちょー:「なんでー?なんでそんなに早いと?フワ〜イ?」
ワシ:「こうこうなってたので、こうこうしてなおりました」
セガールしゃちょー:「オーウ、スゴイネー、ジシザペーン、アイアムキッチン」
ワシ:「なんすかアイアムキッチンて?(笑)」
セガールしゃちょー:「ワーケワカリマセーン、コーヒーノミマショー、コーヒー」
ワシ:「絶好調ですね」
セガールしゃちょー:「オーウ!コーヒーナイネー、コマッタネー」
ワシ:「全部日本語やないですか」
 
セガールしゃちょーは今日も絶好調。
 
今日は久しぶりに津屋崎コースを走ろうと姫と出かけた。10キロちょっと。ぼちぼちいい運動になった。
本日も姫劇場は面白かった。走っててほこりを吸い込んで喘息みたいになって死にかけたかと思えば、帰りはえらい元気になって「こっちにいってみよーよ」と知らん道を走ったり、とんでもない車の止め方をしたり、物おとしたり、こぼしたり、冷蔵庫の扉で頭打ったり、自分の失敗が自分でおかしくて涙流して笑ったり・・・忙しい人だ。姫劇場は我が家でほぼ毎日公演中。遊びに来れば無料で見れます。
 
「舞台」
 
いながらに
無心にふるまふ
君を見て
楽しからずや
我が家の舞台
 
3月17日(土)晴れNirvana
今日は午後から「日栄」さんに頼まれて近くの神社にある古い札の撮影を頼まれた。社長と二人、機材を抱えて石段を登り、神殿から取り出した古い札を撮影した。一番古いものはなんと600年前のものだった!それってすごくない!?薄くかすれてしまってる古い絵馬も撮影した。こういう歴史を物語るものを撮影するの大好きかもしれん。依頼されたことを光栄に思える仕事だった。あぁこういう仕事いいなぁ。
 
「絵馬」
 
いにしえは
鮮やかなりしか
絵馬の彩(あや)
かわりゆく世を
眺め消えゆく
 
3月16日(金)曇りThe Who
システムハウス」さんに社長の息子さんが入社されたけどこの人がまたキレ者でビックリ。ワシへの質問がえらい高度だなと思ったらもとソフト会社におられたそうな!そりゃ詳しいわな。ワシより詳しいかも。頭の回転も速いし仕事もできるから社長もさぞ嬉しかろうや。ワシもうかうかしてると追い出されるばい。
 
「小笠原」さんは相変わらずきゃぴきゃぴだ。今日はまだ写真を撮ってない人がいたので2人ほど撮影した。みんなそうだが撮影しますというとお化粧が始まる。今日撮ったU野さんは特に気合が入ってた。「ばっちり撮って下さい!一人ものの生活から抜け出せるかどうかがかかってますんで!」と目が光ってた。撮影した後、「すいません、私の写真をクリックしたら私にメールが送れるようにできますか?(笑)」と聞くので「ほんとにしますよ」と言ったら笑ってた。「ついでに募集中!って入れて下さい(笑)」だそうな。しかしみんなかわいいのに彼氏いない人が多い。もったいない話だ。
 
久しぶりに「戸次染工場」さんへ。もろもろトラブルの解決をした。またまた戸次さんのところに怪しい業者が営業に来るというのでその会社を調べてみたら案の定素性がはっきりしない。ハッキリ断るようにアドバイスした。それにしてもなんで怪しい会社って電話とかFAXとかコピー機とかばかり扱うのだろう???
 
最後は粕屋のお客さんへ。終了が7時半。社長と一緒に久しぶりに「MISHIMA」に行った。ちょうど大将もおられて、お客さんと談笑中だった。今日食べたのは鶏南蛮のお膳。あ〜なんといううまさ!相変わらずのハイレベルを維持してる。素晴らしい。
社長に感動する話を伺って、今日はなんか得した気分。社長、いい話をありがとうございました。
 
「道」
 
恩人の
歩みし道の
険しさに
おもひあがりし
我を知るかな
 
3月15日(木)雨なし

冷たい雨が降る中を芦屋へ。「ワキタ総合印刷」さんでショッピングカートの設置。その後は和白に戻って「ヘアーショップ ムーヴ」さんでノートパソコンの設定。今日はボスの手があいてたのでゆっくりしみじみ話ができた。酒飲みながら話したいような内容。経営者の悩みって業種業界を問わずみんな同じ。ワシもかつては人を使ってたので理解できる部分はある。なかなか難しいよね。
 
吉村運輸」さんでは吉村家全員風邪だそうで、事務所では社長が一人具合悪そうに仕事してた。大丈夫とかいな?保険の営業の○○さんが「しんぐさん、こんにちは。いつもホームページ見てまーす!」とお菓子の補給に来た。いいなぁ。お菓子補給してくれるのか。めちゃめちゃ笑えるネタを提供してくれたが書くとちょっとやばいので書けない。次回は書けるネタ下さい。
 
二丈町の「眞光院」さんで葛湯をいただいた。寒い日に葛湯はいいやね!甘くておいしかった〜。なんかここに来るとほんと”日本”って感じがするから好きだ。妙全さん時々この日記読まれてるらしい。妙全さん、パソコン頑張って下さい!
 
夜は1チャングマ。大詰めだ!盛り上がってまいりました。早く先が見たい・・・。
 
「志」
 
こころざし
抱(いだ)きて立つは
ますらをの
夢にはあらず
つとめなりけり

 

3月14日(水)晴れYes
オアシス珈琲」さんのジャスコ店の新装オープンがついにあさってにせまって、今日は作業中の店舗にお邪魔してメニュー用の商品撮影やら何やらで追われた。「マイネット」のK松さんたちとの打ち合わせもしないといけないのに時間がないのでジャスコ店まで来てもらって作業しながら打ち合わせした。エンジニアの人とシステムの打ち合わせをしてる横でK松さんはもくもくとお店のソフトクリームを食べてた。「これえらいおいしいね」とか「なんでこんなにおいしいんだろう?」と感動してる様子だった。そりゃそうでしょう。「オアシス珈琲」さんがまずいもん出すはずありません。あ〜ワシも食べたかったけどバタバタしてそれどころじゃなかった。まぁいづれ食べよう。
今日の商品の撮影は飲み物ばかり。コーヒー、カフェラテ、エスプレッソ、オレンジジュース・・・次々と出てくるのを撮影する。撮影した後、テーブルのはしに置いたままになってるのをもったいないなーとか思いつつ。次回は料理だけど撮影の後どうするんだろう?誰か食べないともったいないよな。
 
月曜はえしぇ蔵クッキング、火曜は自分の晩飯を自分で作る、というわけで水曜日の姫の料理が余計にうまく感じる。やっぱなんか違うんだよなぁ。味に奥行きがあるんだよなぁ。
 
「味」
 
包丁を
持ちてはじめて
おもひしる
君のつくりし
味の深さよ
 
3月13日(火)晴れMiles Davis
ウイルホーム」さんでも「住まいのイシダ」さんでもいつもやることが山ほどあるのであっという間に3時くらいになってる。そして古賀の「東部ハウジング」さんへ。
 
A貞さん:「お、そういえば明日はホワイトデーですね」
ワシ:「そうですね。奥さんに何か買いました?」
A貞さん:「いいえ。だってバレンタインデーもらってないし」
ワシ:「そうなんですか?(笑)」
A貞さん:「バレンタインデーに子どもが『かあちゃんチョコ作るって言ってたのにねー』とか言ってるんですよ」
ワシ:「かわいい(笑)。子どもさんいくつですか?」
A貞さん:「写真見せましょうか?」
ワシ:「お、あるんですか?見せて下さい。おー、かわいい」
A貞さん:「それ、嫁さんと子どもを若戸大橋に連れて行った時の写真です」
ワシ:「ゲゲ!奥さん美人じゃないですか!」
A貞さん:「美人ですよ」
ワシ:「(爆笑)なんですかそれ!当然みたいな言い方。『美人ですけど何か?』って感じでしたね」
A貞さん:「はははは!美人ですよ。何か問題でも?」
ワシ:「かー、もう今日やる気なくした」
A貞さん:「はははは!さーて、これやらんといけんな。よーし!」
ワシ:「・・・・・・」(仕事してる)
A貞さん:「・・・・・・」(仕事してる)
ワシ:「・・・・・・」(仕事してる)
A貞さん:「あ〜ダメだ!疲れた」
ワシ:「ちょっと待って下さい!(笑)さっき『よーし!』て言ってから1分たってないですよ」
A貞さん:「(笑)いやぁ〜今日ずっとパソコンで作業してるんで目が疲れたんですよ」
ワシ:「もぉ〜ずっこけましたよ今のは。1分たってないし!」
 
最後は「ムラオ商事やひめ」さんへ。今日も橋本社長のおもろいネタを聞かせてもらったけど、これまた日記に書けない内容だから残念!ほんとに橋本社長おもしろすぎ!
 
「さだめ」
 
かくことを
わがさだめとぞ
思ひけむ
いづれはつきぬ
力なりせば
 
3月11日(日)晴れ賛美歌
M島さんのリクエストで「itunes」をダウンロードしたけど、いざストアで曲を検索しても欲しいのは全然出てこない。こんなに曲が少なくてもみんな利用しているのだろうか?そういえば「やひめ」の橋本社長はジャズをいろいろダウンロードしてたな。ジャンルによるのかな。期待はずれでがっかり。
 
午後から「ヘアーショップムーヴ」さんへパソコンの納品に行った。XPを探したけどもう売ってなくてしょうがなくVISTAにした。あまりの変わりようにビックリ。こりゃまた覚えなおさないと・・・。
 
姫がHさんから借りたチェロを持って帰って来た。うひゃー、うちにチェロが来るなんて!いろんなものにはまって、どれもマスターしていく姫の次の目標はチェロ。バッハが聞ける日を待とう。
 
夕方は長谷ダム2周した。12キロ。姫がえらい速くなっててビックリ!正直、姫のペースについていくのがやっとだった。ひぇぇ、次回はきっと置いて行かれるぞ。やばいなこりゃ。
 
夜は2チャングマ!あ〜気になる気になる!(>_<)
 
「つぼみ」
 
肌寒き
風のそでにて
出番待つ
桜のつぼみ
いざ咲きゆかん
 
3月10日(土)雨Pink Floyd
九州国立博物館の「伊東若冲と江戸絵画」に行こうと思いつつ、気付けば11日で終わりということで今日の午前中のお客さんが終わってから姫を連れて見に行った。すごい盛況だった。聞けば平日も多かったそうな。伊東若冲がこんなに反響を呼ぶとは九州国立博物館もビックリやないかな。作品はどれも力強くて斬新でインパクトがあって本当に素晴らしかった。江戸時代にこんな絵を描く人がいたなんてちょっと驚いた。人が多くて止まって見れないのが残念だったけど、見逃さないですんでよかった。
 
太宰府に来たなら梅が枝餅。「粕屋のお客さん」に「きくちがうまい!」と教えて頂いたので食べてみたらほんとにうまい!この外の餅の食感がいい!餡子もしつこくなくていい!これなら3個くらいすぐに食べれる。いい店を教えて頂いて本当に感謝感謝。
 
ヨドバシカメラでもろもろ買い物して、晩飯に「葉隠うどん」を食べて帰った。そして今夜も1チャングマ。
 
「雨」
 
濡れてなほ
寒さにたへし
梅の花
つたひし雨の
しづく冷たし
 
3月9日(金)晴れLed Zeppelin

システムハウス」さんで社長の宿題をこなし、お昼は「山月」で至福の時間を過ごし、昼から「小笠原」さんで宿題を・・・というのが金曜日のパターンになりそうやな。そして最後は「質みよし」さんで着物の撮影で終わりと。どこに行ってもやることが山ほどあるのであっという間に1日が終わるような気がする。
今日は夕方「ブライダルミュージアム ビッビ」さんと「ランドリー・キッチン」の親分のご自宅に寄ってから帰宅。
 
今夜も1チャングマ。今盛り上がってるから先が気になってしょうがない・・・。
 
それにしても「山月」のそばはうまい。毎日食べてもいいくらい。大将の実力恐るべし!
 
「山月のそば」
 
職人の
技とこころに
魅せられて
けふもすするか
山月のそば
 

3月8日(木)晴れなし
ワキタ総合印刷」さんのキャラクターはワキプリマンからワッキーレンジャーに変更になったそうな。ワシとしてはやっぱワッキーレンジャーの着ぐるみを作って脇田さんに着て欲しいね。それでイベント会場に行って欲しいね。うん。
 
ブライダルミュージアム ビッビ」さんでの社長へのパソコン指導は驚くほど順調に進んでいる。パソコンはやはり必要性を感じた時に習うのが一番だな。当面いらないけど一応習っとくかというスタンスだとなかなか身につかないし、すぐに忘れてしまう。だから習ってすぐにいかす社長はどんどん吸収していく。教えてて面白いくらい。
 
ヘアーショップ ムーヴ」さんは先週社員旅行に行かれていた。それも台湾に。「ランドリー・キッチン」さんも社員旅行はいつも海外やもんな。儲かってる会社は違うなぁ。
 
変則スケジュールで「住まいのイシダ」さんへ。宿題がどっさり。店長やY形さんがどんどん持ってくる。それもきゃっきゃ笑いながら。半分イジメやな。でもどれもそんなに大変ではないからなんとか時間内にこなせる。家賃管理のシステムを作ってたら社長に「そんなのまで作ってくれると!?」と喜ばれた。こんなん楽勝ですがな。なんでも言うて下され。
 
最後はお久しぶりの香椎の中野さん。パソコンのメンテでお邪魔した。中野さんだいぶ痩せてた。順調にダイエットが進んでるらしい。中野さんガンバッテ下さい!
 
夜は1チャングマ。まだまだ続く・・・。
 
「春のゆくえ」
 
来たはずの
春はいずこで
ためらわん
 
3月7日(水)曇り時々雪Miles Davis
駅前のYさんを終えて「新郷商会」さんにお邪魔してる頃からちらほらと雪が降り出した。もう春のつもりしてたからこの寒さはつらい。「三開発」さん、「オアシス珈琲」さん、「アルファホーム」さんと移動する間、リカちゃんは暖房つけっぱなしだった。日曜日は窓開けて走ったのに。
 
読む本がなくなったので帰宅途中にイオンの本屋に寄ってディクスン・カーを1冊買った。面白そうだと思ったがでもなんか読んだような気がしないでもない。ぱらぱらとめくってもあまり記憶にないので思い切って買って帰ったら・・・・・・やっぱり本棚に同じ本があった。かなりの量の本が自宅にあるから同じもの買うことがたまにある。あぁもったいない。姫に頼んでオークションで売ってもらおう。
 
「粉雪」
 
粉雪の
似合わぬ弥生の
博多かな
 
3月6日(火)晴れJimi Hendrix
ウイルホーム」さんで仕事してたら奥さんが小さいハート型のものを見せて言った。
 
奥さん:「先生、これ何に見えます?チョコに見えるでしょ?」
ワシ:「そうですね。チョコなんですか?」
奥さん:「これね、チョコじゃないんです。入浴剤なんです。私これ間違えてかじってしまいました」
ワシ:「食べたんですか!?」
奥さん:「いいえ、飲み込んではないんですけどね。これ結婚式のお土産なんですよ。私てっきりチョコと思って、テレビ見ながら食べようかな〜って思ってかじったらすんごい味がして!うわ、これなんてまずいチョコなんやろうって思ったんです。その時点でもまだチョコだと思ってたんですけどね。最近はこんなのがはやるんやろうか?て思ったんです。でもあんまりまずいからべーって吐き出したんです」
ワシ:「ちょっと見せて下さい・・・・・・ここに入浴剤て書いてあるじゃないですか」
Iさん:「あはははは!」(爆笑)
奥さん:「だって見た目こんなかわいかったらチョコに見えるじゃないですか!(笑)」
ワシ:「こんなに大きくBATHって書いてありますよ。風呂の絵まで描いてあるし」
奥さん:「英語はわからんと!(笑)」
 Iさん笑いが止まらない。
ワシ:「『本品は入浴用です。入浴以外の目的にご使用にならないで下さい。』て書いてありますよ」
奥さん:「先生、私老眼だから見えないの!(笑)」
 Iさんツボにはまってる。
ワシ:「ちょっといいですか?」
Iさん:「先生、何されてるんですか?(笑)」
ワシ:「いや、写真に撮って・・・」
奥さん:「あ〜またネタを提供してしまった!私こないだのエロ電話といい、これといい、だまされやすいと。絶対オレオレ詐欺とか引っかかるタイプやんね」
 
あぁ〜朝から笑った笑った。
 
午後は姫とある先生の所を訪問。またしてもすごい名医を見つけてしまった。医者じゃないから名医というのは変だけど。オフレコなので書けないのが残念。今年から健康診断なんかやめて先生に診てもらおうかな。
 
東部ハウジング」さんでN島さんのパソコンをメンテナンスした。これで今夜のN島家は・・・おっと、これもオフレコだった。おもろいネタはオフレコが多いから残念だ。
 
やひめ」の橋本社長はウッドベースを習ってるけど、かなり一生懸命されてるようで、そろそろ人前で演奏したいと言ってた。おやじになってジャズベースが弾けるなんてかっこいいよな。姫のピアノと一緒に演奏したいと言ってた。
 
「入浴剤」
 
かじるまで
チョコとおもひし
入浴剤
かじるまへには
おもはざりしか
 
3月5日(月)曇りなし

コスモ不動産」さんで事務のTさんとしょうもない話でえらい盛り上がってしまった。こんなことしてたらまた姫に「お客さんとこに何しに行きよぉと?」て言われる。
  
吉村運輸」さんに行ったらアホ蔵さんが花粉症に苦しんでた。くしゃみをすると肋骨が痛いらしい。なんか昔の小説に出てくる結核の人みたいやな。大丈夫とかいな?
 
「粕屋のお客さん」に行って社長の難題に取り組む。ちょっと手こずってお持ち帰りになった。
 
えしぇ蔵クッキングは「キムチチゲなのに見た目トゥブチゲ」。味付けがなんだかよくわからんくなって、姫が帰ってから味見してもらったら「うん。おいしいよ」と誉められた。食べ初めて煮詰まってきた時に姫がお酒や水やコチュジャンをちょちょっと入れて調節するとグンとうまくなる。おーやっぱ違うなと思った。
 
「寒のもどり」
 
花もまた
もどる寒さに
迷いけむ
咲かせしものを
いかにせんかと
 

3月4日(日)晴れBEETHOVEN
M島さんが柳川のさげもん祭りに行かれたそうで、その鮮やかなさげもんの写真を見せてもらったけど見事なものだと思った。全部で51個のものをぶら下げる意味は、昔は人生50年という概念があったので、長生きするようにということで50に1足した数字にしたそうな。そうやって女の子の健やかな成長を祈ってたわけやね。昔の風習ってほんといいなと思う。
 
ル・シュクル」さんでケーキの撮影。林田さんが出場するグルメのイベントのチケットを頂いた。本来ならワシは参加資格はないのだが林田さんの好意で普通は見れないものを見ることができるのだ。なんとありがたい。しっかりと目に焼き付けてしっかりと食ってこよう。
 
ブライダルミュージアム ビッビ」さんにちょっと寄って社長のパソコンをメンテした後、「マツノデザイン店舗建築」さんへ。セガールしゃちょーに面白い体験談を聞いたけど、復讐が怖いので掲載しないでくれと頼まれたので書けない。(聞きたい人は次回のESE会にご参加下さい)
 
その後は姫がいつもお世話になってるHさん宅へお邪魔して、ピアノとバイオリンとチェロの三重奏を聞かせて頂いた。あぁやっぱり生演奏はいい!巨匠のCDより生演奏だなやっぱ。一生懸命弾いてる姫がかっこよかった。なかなかやるではないか。これからチェロも始めるらしい。姫はなんでも始めたらマスターするまで辞めないとこが尊敬する。きっとチェロも上手になるやろう。早くバッハの無伴奏チェロを聞かせてくれ!
  
夜は「ディパーテッド」を見に行った。しかしなぁ、むやみやたらと人を殺すなぁ。ハリウッドだなぁ。
 
「弦」
 
睦みあふ
ふたり奏でし
人生の
弦の響きは
多く語れリ
 
3月2日(金)晴れKing Climson
システムハウス」さんでかなりの人事異動があったのでそれぞれのパソコンを引越し。こういう時に全部同じ機種のノートパソコンなら楽だったのにと思う。ベテランが辞めて若い人が入って来たので一挙に平均年齢が下がった。なんか急にフレッシュな雰囲気になった。春って感じ。
 
「小笠原」さんは大野城の白木原駅の近くにあるのでその近辺で昼飯を食べようとうろうろしてたら、以前推薦があったそば屋の「山月」を発見。ここが大当たりだった。目立たない小さい小さいお店だが、そばのうまいこと!天ぷらそばにしたけど天ぷらもうまいこと!そして最後のそば湯のうまいこと!おそらくそば湯に関しては今までで一番うまいことは間違いない。はぁこりゃ大野城に来た時の御用達にせにゃいかんなぁと思いつつ、しみじみそば湯を飲みながら横光利一の「花花」(昭和22年初版)を読んでたら・・・
 
大将:「お客さん、えらい古い本読まれてますね」
ワシ:「はい(笑)。これは昭和22年の初版本です」
大将:「昭和22年ていうたら私が生まれた頃ですよ(笑)」
ワシ:「こういう古書を集めるのが趣味なんです」
大将:「福岡にそういうのを売る古本屋がありますか?」
ワシ:「はい。香椎に1軒あります。そこは文学小説が多いんでよく行きます」
大将:「そうですか」
ワシ:「大将はどこで修行されたんですか?」
大将:「あちこち行きました。○○さんでもお世話になりました」
ワシ:「あぁ○○さんですか。こういうと失礼かもしれませんが○○さんより断然おいしいですよ」
大将:「いやぁ・・・ははは」
ワシ:「このそば湯は最高にうまいですね」
大将:「えぇちょっと特別に作ってますんで」
ワシ:「なるほど」
 
大将の目を見てたら典型的なホンモノの職人の目だった。ここは今後、金曜日のお昼の御用達に決まり。
 
「小笠原」さんのホームページを完全リニューアル中。もうちょいで完成だ。
 
最後は飯塚へ。「質みよし」さんで着物や宝飾品の撮影。今日から場所が変わって時間貸しの公会堂になったから時間内に終わらなければいけない。3人でバタバタ撮影した。ギリギリなんとか間に合った。
 
八木山を越えて帰る時の夕空がきれいだった。
 
「家路」
 
たそがれに
家路急げる
峠道
心はさきに
夕餉をとらん
 
3月1日(木)晴れGreenday

ワキタ総合印刷」さんでもろもろ宿題をこなして、「ブライダルミュージアム ビッビ」さんで社長にパソコンの指導をした後、一路筑紫野へ。「システムハウス」さんの仕事で現場に写真撮影に行った。現場が原田駅の近くだったので、ここに寄らずにはいられない。愛しの「フィネス」!
 
フィネスのパン
あぁフィネスのパン
フィネスのパン
 

 
たっぷり買ってしまった。むひひ。姫が喜ぶぞ。
その後は2軒取材した。油の専門店「筑前たなか油屋」とお酢の専門店「梅薫味工房」。前者ではお茶を、後者では試食を御馳走になって、お店の人ともゆっくり話ができて、なんか妙に楽しい午後だった。お土産もどっさり。

 
夕方、「眞光院」さんと「雷山千如寺」さんへ。帰宅は8時。
 
「筑紫野の里」
 
やはらかな
陽につつまれし
梅のはな
筑紫野の里を
彩らんかな
 


☆★
トップページへ戻る ☆★