この日記は全てノンフィクションであり、登場する人物・団体名などは全て実在のものです。
3月
3月27日(日)晴れ

いいタイミングで日曜日に桜がほぼ満開になった。花見をせずにおれようか。ということで姫と花見ラン。
コースは、裏山の「赤坂緑地」の桜から。そして「舞鶴公園」〜「西公園」〜「大濠公園」とまわって、途中「オネット」で弁当を買って、「赤坂緑地に戻って食べた。オネットの弁当うますぎ。
全く寒くなく、風もほとんどなくて最高の花見日和だった。



















一年間でわずか数日の美しさだから、なおのこと印象深いものになるのだろう。

午後は買い物。
夜は「イエスマート」で買って来たチキンで焼酎!ソーダ割があうんだなこれが。

「オネット」

オネットや 桜も見せぬ うまさかな

3月24日(木)晴れ

メルカリで素晴らしい本を買った。「世界の名画1000の偉業」。新品同様なのに半額近い値段で購入できた。これだからメルカリはあなどれない。
古今の名画が1000枚紹介されてる。なんと素晴らしい。一生ものの宝だ。高齢になって自分の足で美術館に行けなくなったら、これ1冊を持って施設に入ろう。何時間でも眺めていられる。





「生きる糧」


我もはや 西洋絵画は 生きる糧

3月23日(水)晴れ

最近の筋トレは、普通の筋トレをする前にタバタ式トレーニングをやるようにしてる。これだと1.5倍は強度が上がった感じがする。かなり追い込める。そのかわり2日は筋肉痛が続く。

新旧の「透明人間」の読み比べをしてみた。H.G.ウェルズの「透明人間」と、H.F.セイントの「透明人間の告白」。どちらも甲乙つけがたし。ウェルズはドタバタ喜劇的要素がある一方で、セイントの方はシリアスに展開する。テイストが違うので比較はできないな。とにかくどちらも面白かった。



「科学」


いつの世も 科学の謎は 本のネタ

3月21日(月)晴れのち曇り

連休最終日は久々の登山。正月に登った「作礼山」の2回目。今回は「奥作礼」と言われるエリアをぐるっと一周した。

まずは「897」。



途中、「パノラマ展望岩」という眺望が開ける場所があった。天山がきれいに見えた。爽快な気分。



2つ目のピークは「880」。要するに標高をそのまま山の名前にしてる。



3つ目は「832」。



そして一番の見どころ。「人生の並木道」。ここは圧巻だった。自然の中にある幾何学的世界。実に不思議な気分になった。



ここは人生の曲がり角。



間違った方向に進むとこういう表示がある。



作礼山一体のエリアは非常にホスピタリティにあふれてる感じがする。 道は絶対に間違わないように印がついてるし、分かれ道には必ずかわいいイラスト入りの道しるべがある。こういう登山者を暖かく迎えてくれる山は本当にありがたい。

ルートを一周した後、湖畔でお昼を食べてから下山。そして前回と同じく「TAQUA」に寄って温泉で疲れを癒してから帰宅。


夜は味噌鍋で焼酎!

「奥作礼」

優しさを おもふ山道 奥作礼

3月20日(日)曇りのち晴れ

姫と「西南杜の湖畔公園」までゆるジョグ。コースは、赤坂〜別府〜城南学園通り〜七隈〜福大通り〜西南杜の湖畔公園。
桜のつぼみが開花の準備完了という感じだった。









帰りはほぼ同じコースで六本松まで戻り、「田中精肉店」で弁当を買って、大濠公園で食べた。



食後にスタバのコーヒーを飲んで、福岡城址経由で帰宅。約15km。

夜はパスタ、ピザ、他もろもろで白ワイン。ワシが作ったのは「パッケリのカルボナーラ」。初めてパッケリを使った。食べ応えあっておいしかった。



「一分咲き」


一分咲き 力をためる 寒さかな

3月19日(土)曇り

春日、八女、糸島と飛び回って、5時半に帰宅。毎週土曜日の夕方には、「あぁやっとこれで焼酎が飲める」と思う。もうそれだけのために平日頑張ってると言ってもいいくらい。それほど楽しみ。

今日のワシの一品は、「青梗菜のイタリアン蒸し焼き」。



もはや分不相応な欲望は捨てた。こうして手料理で焼酎が飲めて、好きな本が読めれば幸せだ。

「幸せ」


今既に ある幸せに 手を合わす

3月14日(月)晴れ

今日はホワイトデーということで仕事を終えてから姫と「Venti」で食事。
毎週パスタを作ってるけど、たまにこうしてプロの味を食べると自分のパスタの未熟さを思い知る。やはりプロの技はすごい。
グラスワインも飲んでいい気分で帰宅。このお店は自宅から徒歩1分なので自宅のように気を許して飲んでしまう。

それにしても夜の外食でワインを飲むなんていつぶりだろう?前回はもう遠い過去になってしまった。







「徒歩3分」

ありがたし 徒歩3分の イタリアン

3月13日(日)曇り時々晴れ

朝から20度を超えているという異常な暖かさ。もう一気に春が来てしまった。
半袖短パンでロングランに出発。今日のコースは、大濠公園〜明治通り〜室見川〜西部運動公園〜橋本〜環状線〜次郎丸〜原通り〜藤崎〜明治通り〜西新〜城南線〜大濠公園。約20km。

室見川で白魚とりの準備をしていた。これぞまさに風物詩。



久しぶりの西部運動公園。遠くに見えるのは飯盛山。



室見川から油山方面を見る。



大濠公園で姫と合流して、ランチは「味美」でお好み焼き。30周年らしい。ここのお好み焼きは食後にもたれないから好きだ。腹いっぱい食べても晩飯までにはすっきりなくなる。





ニューヨークストアで買い物した後、「ココロ館カフェ」でコーヒーを飲んでから帰宅。



夜はキムチ鍋で焼酎!もう一気にお湯割りではなくソーダ割の季節になった。

「土筆」


室見ラン 横目で探す 土筆かな

3月6日(日)晴れ

今日は朝から久しぶりのロングラン。快晴だけど風は冷たい。
今日のコースは、赤坂〜大濠公園〜明治通り〜室見川〜橋本橋〜西の丘〜生の松原〜小戸公園〜よかとぴあ通り〜西新〜城南線〜赤坂。約25km。















よかとぴあ通りから西新へ向かう途中、西南学院大学の前を通ったら、ちょうど英検の試験を終えて帰る姫とバッタリ!二人ともビックリ。こんなこともあるんやな。

敢えて新しい靴で走ってみたけど問題なかったので良かった。足の疲れも少ない。厚底だからロードのロングランにはいいかもしれない。

帰宅して昼飯食ってから疲れが出た。ぐっすり昼寝。

夜は刺身で日本酒。今日のワシの一品は、「大根とツナの炒め煮」。まずまずというところ。



「怪我」

ロングラン 怪我におびえる 五十代

3月5日(土)晴れ

あっという間に一週間も終わって、お待ちかねの焼酎タイム。今日のワシの一品は、「かにかまたま」。「かにかま」ではない。テキトーな味付けだったのにえらくおいしかった。でもどういう味付けだったか覚えてないので再現不可。



「料理」


とりあえず 玉子とろとろ しときゃいい