おきよ

福岡の美食は豊富な素材によって支えられています。その中で海の幸については漁港がいくつかありますが、中でも博多漁港には「福岡中央卸売鮮魚市場」があっていわば中心部といえます。そこに市場会館というビルがありまして、その1階にはとれたての海の幸を使った料理を楽しめるお店が数店ありまして、中でも老舗で特に人気のあるのがこのお店です。なんと昭和22年創業という大ベテラン。博多漁港が開場したのが昭和30年ですからそれよりも前からこの地で福岡の人に博多の海の幸を使った食を提供されていたことになります。本当に頭が下がります。このお店の最大の魅力は素材の新鮮さとそれを損なわない調理、そして豊富な種類の定食ですね。しかもお値段がまた素晴らしい。ランチも1000円以内では難しくなったこのご時世に、懐かしさすら覚えるお値段で提供してくれます。こんなにおいしいものがこの値段で?と思う人は多いと思います。庶民の味方というか、救世主というか、本当にありがたいお店です。メニューが豊富で頻繁に行ってもそうそう飽きないと思いますので、お近くの方は御用達にオススメです。隣で水揚げされた海の幸をすぐに食べることができるという、これ以上ない新鮮さを味わうには最高のお店です。是非是非お試し下さい。ちなみに2階から繋がる通路を通って、隣の市場で行われているセリの様子を誰でも見学できるようになっています。”博多の台所”を直接見るというのは貴重な体験になると思います。こちらも是非どうぞ(但し、セリは午前3時からなのでそれなりの気合は必要ですが)。

(えしぇ蔵)

福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館1階
092-711-6303