江戸東京そば 源

| 2021年10月29日

東京の人は蕎麦が好きですよね。東京出身で福岡在住の方には是非このお店に行って欲しいと思います。その名の通り東京 […]

ムッシュさかい

| 2017年11月3日

例えばこういうふうに考えたことないですか?「2人か3人で入るお店ならおいしいところはたくさんあるけど、家族大勢 […]

大地のうどん 筑紫野店

| 2015年5月23日

ESEグルメをやっていながら、えしぇ蔵の外食頻度は下がる一方です。というのはお店の開拓のリスクを負うことが年を […]

ギャラリー&カフェ 風の木

| 2009年10月21日

「ふうのき」と読みます。カフェ全盛期の昨今ですが、みんなそれぞれなにがしかのコンセプトを持っているのが普通にな […]

山灯家

| 2009年7月7日

ここはとにかくまず雰囲気ですな。本当に山の中にある古い日本家屋を改造してるので、なんか時代劇かなんかに出てきそ […]

山口農産(天拝みそ)

| 2009年7月4日

みそなくして日本の食はあり得ません。海外旅行から帰って来た時一番何が食べたいですか?この問いにみそ汁と答える人 […]

梅薫味工房

| 2009年7月4日

天拝山のほうへと延びる道をひたすら登っていくと、それはのどかな風景の中に老舗のお酢屋さんがあります。ここのお酢 […]

筑前たなか油屋

| 2009年7月4日

筑紫野市の原田は昔むかし菜種油の産地として日本一だったそうですが知ってました?このお店はその地で1901年に開 […]

中華菜館 龍天楼

| 2009年7月4日

郊外にあって、建物が大きく立派で、駐車場がたくさんあって・・・となるとこれはフランチャイズの郊外型店舗だろうと […]

自家焙煎珈琲豆屋 ぴちかーと

| 2009年6月29日

筑紫野市の山のふもとに小さい小さい珈琲豆屋さんがあるんですよ。これがまさにESEグルメ的なのです。オーナーが一 […]