村嶋饅頭店

| 2009年12月2日

日本の街というのはいつも開発しっぱなしで、10年もたつと全く別の街のようになってしまうことがよくありまして、果 […]

とんかつ亭 ひさやま

| 2009年7月7日

新宮から立花山のふもとを抜けて久山に抜ける田舎路をのんびりドライブしてるとひょっこり思い出したようにとんかつ屋 […]

居酒屋 夢や

| 2009年7月7日

日記によく登場する「粕屋のお客さん」の社長のご紹介です。ここはほんとに名店です。ですが通りがかりに偶然見つける […]

トラットリア ピッコロ

| 2009年7月6日

当サイトの常連客の”はつせのさん”がかつて紹介してくれたとこはみんなおいしかったけど、ここもやはりそうでした。 […]

名島 キムチの店

| 2009年7月4日

本場韓国の方が手作りするキムチやチャンジャ(鱈の内臓やエラを薬味であえて熟成したもの)のお店です。表面的な辛さ […]

韓食酒房 クルクリ

| 2009年7月3日

ハニーさん他、多数の方のご紹介です。本場の味というものを日本人に食べさせるのは非常に難しいことだと思います。当 […]

みかみ農園

| 2009年7月1日

一般にどんなみかんが”おいしい”という評価を受けているのでしょうか?色がきれいで大きくてむきやすくて甘さたっぷ […]

大政すし

| 2009年6月30日

だいたい新宮駅を中心とした地域に住んでる人にとっては、近所のおいしい寿司屋ときたらここの名前があがります。地元 […]

広島屋

| 2009年6月30日

昔の1000円札の伊藤博文みたいなおじさんが広島弁で気さくにお客さんと話しながら一生懸命作ってます。ここの魅力 […]

久山酒店

| 2009年6月29日

ここにあるのは多分どれも聞いたことないような日本酒ばかりです。それもそのはず大将が1件1件足で探したマイナーな […]